こんにちは、ふっきーです。
今日は、自身の結婚式で使うウェルカムボードを作ったので、(勝手に)紹介します。
ウェルカムボードは、花柄でかわいらしいものがいいなぁ。
と思っていましたが、主人から「山っぽいのを入れてほしい」とのことで、登山ファッションの私たち夫婦と、富士山を入れることにしました。
式場からは富士山がキレイに見れるし、ちょうどいいかなぁ・・・と。
デザイン決めも難航し、刺繍自体もかなり時間がかかり、途中で投げ出したくなりました。
細かくみると、雑な部分もちらほら見えるので、温かい目で見てもらえると嬉しいです。
ウェルカムボード完成形
仕立てまで完了したものです。
刺繍っぽさを出したかったので、かわいい刺繍枠に納めました。
全体的にみると、まずまず上手く納まった感じ。
色がバラつくんじゃないか・・・雑さがバレるんじゃないか・・・とか。
刺繍している最中は、かなりビクビクしていましたが、なんとか一つにまとまってくれました。
この刺繍は4つのパーツをまとめたものです。
- 『Welcome』の文字部分
- 富士山
- 登山ファッションの2人
- お花畑
部分ごとに刺繍して完成させました。
パーツごとにみてみる
『Welcome』の文字部分
『Welcome』と周りの葉っぱは、まとめて仕上げました。
文字部分・・・ロールステッチ
葉っぱ・・・茎はアウトラインステッチ、葉はダブルレゼーテージステッチ
ロールステッチは初めてで、かなり慎重に。
カーブのところが難しかったですね💦
富士山
富士山はロング&ショートステッチです。
どこから縫い始めればいいか、悩みました。
というのも、私の富士山のてっぺんは凹凸があり、末広がり。
ネットやSNSで富士山の刺繍を参考にしようと思ったのですが、同じような形のものが無いんです。
本当は、山の裾野に沿って末広がりにステッチしたい!
そんな想いもありましたが、私の技術では難しく、
上から下へ。縦に平行にショート&ロングステッチをしました。
登山ファッションの2人
お次は、登山の恰好をした2人です。
モデルは私たち夫婦。
髪や顔、肌は1本どりのサテンステッチにしました。
2本どりもしてみましたが、1本の方がなめらかで上品な仕上がりになります。
それ以外は2本どりです。
腕やリュックの側面は幅が狭いのでサテンステッチですが、ほとんどがアウトラインステッチです。
アウトラインステッチでも、キュロットの左右の境目も表現できて、満足できる仕上がりになりました。
お花畑
「青木和子のステッチライフ 四季の庭、日々の暮らし」
この本の図案を参考にさせていただきました。
チュールを使ったり、透明糸を使ったり・・・
とても難航しましたが、今までDMCの刺繍糸しか使ってこなかった私にとって、すごく勉強になり経験を積むことができました♪
青木和子さんは、植物をよーーく観察していて、それを刺繍で表現しています。
その現実味のある表現にとても惹かれて、この本を選びました。
青木和子のステッチライフ
2つの裏側
刺繍裏
実は見せたくない裏側。
自分への戒めのために公開いたします。
最初にとりかかったお花畑がグチャグチャで、裏は見ないようにしていました。(現実逃避)
お花の茎はコーチングステッチが多く、糸始末の方法がテキトーに・・・
糸始末方法は今後の課題ですね。
仕立てた後の裏
刺繍枠に固定したあと、刺繍の裏が見えないように、布用ボンドでフェルトを貼りました。
布用ボンド、これは本当に便利!縫い合わせれない細かい場所などは、ボンド頼り。
すぐにくっつきます。
まとめ
今日は、ウェルカムボードは4つのパートごとにわけて1つの作品に仕上げました。
それぞれのステッチは以下の通りです。
『Welcome』 | 文字:ロールステッチ 葉:茎がアウトラインステッチ 葉はダブルレゼーテージステッチ |
富士山 | ロング&ショートステッチ |
登山ファッションの2人 | 身体:サテンステッチ 身に着けているもの:主にアウトラインステッチ (一部、バスケットステッチ、コーチングステッチ、サテンステッチ) |
お花畑 | 青木和子さんの本を参考に |
今回、刺繍枠に仕立てましたが、ベニヤパネルや額縁に仕立てると、刺繍した裏側を簡単に隠せます。
仕立てるものを考えてから刺繍すると良いですよ♪
次は何をつくろうかなぁ~、と考えるのも至福のひとときです♡
コメント